ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年12月17日

無事帰還の1匹と1台

釣りには行っていなかったけど・・・
書きたい事はあった・・・
でも書けなかった・・・

と言うのも、長男坊がPCを持ち去っていたという背景があったからです汗

そんな訳で、書けなかった事は取りあえず後回し
今回はタイトル通り無事に帰って来た1匹と1台の話

まず1匹の方は、わんこが去勢の手術を受けてきました注目


朝一からの手術で終了まで立ち合いましたが
麻酔が効き始めフラフラになりながらも
立ち上がろうとする姿を見てると涙が出そうになりました

麻酔から覚めるまで医者に預け
引き取りの時間のお昼に行くと本調子ではないものの
無事に目覚めて手安心しましたキラキラ

去勢は人間のエゴにも思えるけど・・・
望まない命が誕生する方が不幸だと思うので
飼い主の義務として受けて良かったと思いますグッド

そして、もう1台の方は・・・
追突されて修理に出していた愛車が戻って来ましたキラキラ


日数にすると丸々1ヶ月間と本当に長かったガーン

コレで車を汚して免責の支払いに恐れることなく
釣りに行ける元の生活に戻れたテヘッ
さて、降ろした荷物を元通りに積み込まなきゃ(笑)



あなたのポチが励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

見てくれてありがとうございました(*゜∀゜*)  

Posted by おび♂ at 08:59Comments(0)ひとり言ペット

2017年12月03日

犬を飼うという事はこういう事・・・か?

愛犬がソワソワして、いつもと様子が違う時・・・肉球

悪さしてバレない様にとしてるにも関わらず
現場に行ってしまうのは犬の悲しい所だろうか?汗


怪しげに上目遣いで人を見上げるその足元には
見慣れてるはずなのに、見た事のないものが無残に転がってるビックリ


プレッソグラスが片目になってるじゃないか!

車に常備してたんだけど、事故で代車になったから
下ろしてたんだけど、届く所に置いていたとは言え
コレは結構切ないな・・・えーん

まぁ犬を飼うという事はこういう事なんでしょうね?

違うか・・・躾の問題ですよね(汗)



あなたのポチが励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

見てくれてありがとうございました(*゜∀゜*)  

Posted by おび♂ at 16:08Comments(2)ひとり言ペット

2017年11月07日

ペット飼育の小さな福音♪

ペットを飼育していると世話が大変だけど・・・汗
それ以上に癒しや喜びを与えてくれるキラキラ

そんなペットの恩恵の一つに
フライのマテリアルがありますちょき

我家で飼育している
セキセイインコトイプードル
フェザー獣毛と言う事なしテヘッ


今までもそれぞれ別々のフライとして
タイイングはしてたけど・・・タラ~

融合させて一つのフライとして
新しフライを誕生させました(笑)


形状は敢えてオーソドックスな
ビーズヘッドニンフにして
テールからボディをプードル
ハックルをインコに仕上げました

そしてそのフライを飼い主であるおび♂が使用すると言うビックリ
究極の「家族愛フィッシング」の完成
じゃないですかキラキラ

もし、良い結果が残せたなら・・・


毛並みを良くする為に、エサのグレード上がるかもよ(笑)



あなたのポチが励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

見てくれてありがとうございました(*゜∀゜*)  

Posted by おび♂ at 18:32Comments(0)ペット

2017年10月21日

トイプーフライww

先日のトリミングでイケメン犬に大変身した?我家のワンコキラキラ


その副産物である毛をマテリアルにして
フライをタイイングしてみることにしましたちょき

プードルの毛はシングルコートなので
腰は無いし、撥水性も高くないっぽいビックリ

という事は・・・タラ~

ドライには不向きなので
管釣りニンフにする事にしましたテヘッ

ビーズヘッドを付けて2Aの沿線を8巻き入れて
テールを付けたら、そのままボディを形成し
ハックルをテールが分から巻き上げて
ビーズヘッドウーリーバガーのようなイメージアップ


さて、思惑通り上手くアピールできるのか?タラ~

そうそう・・・
大量に毛があるので少しお遊びを汗


「リアルトイプーフライ」をタイイングしてみましたテヘッ

毛はトイプーそのものなので色や質感は良い感じアップ
頭部先端に絞りを入れてマズルを形成し
耳は二つ折りに丸めた別部品で凝ってみました汗

リトリーブでは水中姿勢は100%安定しないから
まず見向きもされないだろうけど・・・
ガーン

レッドワイヤー入れてあるから
微速沈下させながらサイトで狙えばもしかして・・・キラキラ



いや、無いな(笑)



あなたのポチが励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

見てくれてありがとうございました(*゜∀゜*)  

Posted by おび♂ at 16:15Comments(0)ペット

2017年10月15日

ビフォーアフター

昨日の話になりますが・・・
雨降りにつき、散歩に行けないので雨
家の中で運動会させてたら油断しました・・・ビックリ


ワンコにとっては全てがオモチャなんですよねガーン

さて、ヤンチャぶりを惜しみなく発揮する我家のワンコキラキラ
生まれてから伸びまくった全身の毛は
どう見てもチューバッカにしか見えなくなってきたタラ~


そんな訳で・・・
初めてのトリミングでイケメン犬計画発動ちょき

シャンプーは何度かやりましたが
流石に顔は怖くて濡らせませんでしたが
流石はプロ! 容赦なく洗っていきます汗


爪切りや臭腺絞りを教わって
トリマーさんにお任せして一時帰宅

仕上がりの電話を貰って再開すると・・・ビックリ

ウチのワンコか?と見間違えるほどの豹変ぶりキラキラ
イケメン犬として帰って来ましたアップ


その違いは歴然でして
ビフォー


アフター


躾けの基本はアイコンタクトと言いますが
目が合ってるのかさえ分からなかったから汗
これからはビシッと躾けられることでしょう(笑)

そうそう、刈った毛はおみやとして持ち帰りちょき


不思議そうに見てるトリマーさんタラ~
フライのマテリアルに使うつもりなんて
きっと思いつきもしないでしょうね
テヘッ



あなたのポチが励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

見てくれてありがとうございました(*゜∀゜*)  

Posted by おび♂ at 08:07Comments(0)ペット

2017年09月13日

犬目線になって・・・

普段何気なく暮らしてる我が町ニコッ

わんこのお散歩デビューをきっかけにあしあと黒
足元をよく見る機会が増えて気付きました

いたる所にポイ捨てのゴミが散乱していることにビックリ




画像はほんの一例で、見せられない物まで
まるでゴミ箱であるかのように捨ててありましたガーン

犬の目線から見たらどう感じるのだろうか?
ゴミ箱の中を歩かされてると思うのだろうか?タラ~

町の美化に対するモラルの低さに残念な気持ちになりましたがダウン
犬の目線にならなかったら気付かなかった自分にも残念に思いました
えーん

せめて子供達には、ポイ捨ては絶対にやらないように
改めて教えてあげようと思いました注目

あなたのポチが励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

見てくれてありがとうございました(*゜∀゜*)  

Posted by おび♂ at 06:42Comments(0)ひとり言ペット

2017年09月10日

おび♂家いきもの係の苦悩

我家にわんこがやって着て以来・・・あしあと黒
お世話が忙し過ぎて過労死寸前なおび♂ですガーン


疲労の原因はわんこに限らず
先輩であるセキセイインコのお世話があったり


ガサガサで採集してきた野コイのお世話であったり


すっかり記憶から消えたいましたが・・・タラ~
ヘラクレス♂も羽化ってましてビックリ
後食が始まったら更に大変だ


そんな訳で・・・

いつの間にか今シーズンの鮎釣り納竿してましたえーん
しかも、自分でオトリ買ったの4回だけとか・・・タラ~

まぁ今年の県内放流河川の状態からするとダウン
諦めも簡単に出来ますけどねアップ


わんこも予防接種の免疫が出来てきたので
初のお散歩に繰り出しましたちょき
次男坊も同伴で、コレもおび♂の描いてた我家の理想のカタチキラキラ


疲労も忘れさせてくれる至上の癒しテヘッ

超超プラス思考で考えるならば・・・
釣行資金を貯金して竿の新調資金に充てられれば
それはそれでアリなのかも知れないキラキラ
と、自分を納得させます(笑)



あなたのポチが励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

見てくれてありがとうございました(*゜∀゜*)  

Posted by おび♂ at 07:32Comments(2)ペット