ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年12月30日

近況報告と OBI♂ MEMORIAL FISHING AWARD 2018

仕事が忙しくてブログ更新できませんでしたが・・・
何もやってなかった訳じゃないので、ダイジェストで近況報告を

まずは恒例となりましたサケの発眼卵を貰ってきました


いつもの水槽はグッピーに占領されているので屋外飼育
表面が凍る環境でも続々と孵化して成長が楽しみです


そして久々に加賀FAに行ってました(笑)



サイズは小さかったですが、活性高く数は出ましたね
中には40upも竿を絞ってくれるナイスサイズも


そして、戦利品として18尾キープして燻製作り


強風の中での作業で、スモーカーが倒れたり大変でしたが
60℃2時間の低温での燻煙で、しっとり仕上がりました♪


今年も各社 年内に鮎カタログが出揃いましたね


おび♂も早速型落ちの恩恵を授かりましたww



さて、こんな感じでの今日まででしたが・・・
今年一年を振り返りOBI♂ MEMORIAL FISHING AWARD 2018に輝いた釣行は?

アオリイカを求めて! 初エギング in 富山♪ 」に送ります

ザリガニイモリウシガエルミドリガメと魚以外の獲物を釣った経験は
決して初めてではないんだけど・・・敢えてターゲットとしての釣りは初体験でした

ヒレが無い生物で釣りの醍醐味である引き感が味わえるのか?
疑問は1杯掛けた瞬間に払拭されましたね


そして何より食べて美味ときたから言う事無い

そして2018年は釣りのフィールドが海に広がった記念の年になりました
来年は更に海での釣行回数が増えると思います。


ブログがリアルタイムに更新できるか?ビミョーですけど・・・
2019年もフィールドでお会いしたら、おび♂に暖かく絡んでやって下さい




あなたのポチが励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

見てくれてありがとうございました(*゜∀゜*)  

Posted by おび♂ at 16:29Comments(0)ひとり言