2015年09月22日
知らぬ間に祭りとなってました・・・(汗)
連日の奉仕活動が実り・・・
釣りに行く事が許されまして
友釣りの道具を車に積んで
オトリ調達にまず掛け釣りの様子見に行ってみた
寒いからと重役出勤で7時頃現地に着くと・・・
祭り会場となってました

開始1時間は手こずったものの
何とか順調に掛けだしまして・・・
まだ高い水位と、濁りから友釣りは諦めて
午前中いっぱい掛け釣りに専念
29センチクラス4本含む45尾で終了


シャクリまくってヘロヘロで帰宅し
クリアサの見ながら25尾を開き一夜干しに


残りは小分けにしてご近所様に貰って頂きました

すると・・・早速わらしべ長者効果が表れ
梨を頂きました

我家も子持ちを焼いて頂きました♪

それにしても・・・
あの記録的な大雨で氾濫寸前まで増水したのに
よくココまで鮎が残ったもんだと驚きましたヨ
今シーズン一回目の出漁でしたが・・・
もうイイかな?って程満足感がありました
もう少し水位が落ち着いたら
納竿で友釣りやりたいな・・・
出来たらね(汗)
あなたのポチが励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
見てくれてありがとうございました(*゜∀゜*)

釣りに行く事が許されまして

友釣りの道具を車に積んで
オトリ調達にまず掛け釣りの様子見に行ってみた

寒いからと重役出勤で7時頃現地に着くと・・・

祭り会場となってました


開始1時間は手こずったものの

何とか順調に掛けだしまして・・・

まだ高い水位と、濁りから友釣りは諦めて

午前中いっぱい掛け釣りに専念

29センチクラス4本含む45尾で終了



シャクリまくってヘロヘロで帰宅し

クリアサの見ながら25尾を開き一夜干しに


残りは小分けにしてご近所様に貰って頂きました


すると・・・早速わらしべ長者効果が表れ

梨を頂きました


我家も子持ちを焼いて頂きました♪

それにしても・・・
あの記録的な大雨で氾濫寸前まで増水したのに
よくココまで鮎が残ったもんだと驚きましたヨ

今シーズン一回目の出漁でしたが・・・
もうイイかな?って程満足感がありました

もう少し水位が落ち着いたら
納竿で友釣りやりたいな・・・

出来たらね(汗)
あなたのポチが励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
見てくれてありがとうございました(*゜∀゜*)
2015年09月20日
〆切り間近! 朝ナマでエントリー完了♪
シルバーウイーク2日目の朝
昨夜も久々に出撃して、撮影前に逃走される失態を犯し
リベンジの為に家族が起きてくる前に早朝決戦(笑)
52センチと小振りですが・・・

〆切り間近で、エントリー間に合いました

あなたのポチが励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
見てくれてありがとうございました(*゜∀゜*)

昨夜も久々に出撃して、撮影前に逃走される失態を犯し

リベンジの為に家族が起きてくる前に早朝決戦(笑)
52センチと小振りですが・・・


〆切り間近で、エントリー間に合いました


あなたのポチが励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
見てくれてありがとうございました(*゜∀゜*)
2015年09月13日
暇なんで掛け釣りの仕掛けを作ってみた♪
50年に一度の大雨だとか・・・
深夜の大雨洪水警報ビビりましたよマジで
そんな訳で、今年の鮎釣りも強制的に終焉を迎えまして・・・
暇なんで、掛け釣りの仕掛けを作りました
仕掛けは至ってシンプルで
針はず~っと在庫で残ってる矢島型両掛11号

コレをループを作ったナイロン糸に括るだけ

おび♂の仕掛けの特徴としては・・・
両掛を2本セットするのと
ループを2本撚りにしてるところです
でオモリを付けるとこんな感じに

両掛2本は少しでも掛かる率を高くなるように
ループの2本撚りはオモリで切れるのを防ぐため
絡まない様に、紙に巻いて輪ゴムで止めて
大量生産(笑)

さて、もう少し水が詰まったら出撃してみますか
あなたのポチが励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
見てくれてありがとうございました(*゜∀゜*)

深夜の大雨洪水警報ビビりましたよマジで

そんな訳で、今年の鮎釣りも強制的に終焉を迎えまして・・・

暇なんで、掛け釣りの仕掛けを作りました

仕掛けは至ってシンプルで
針はず~っと在庫で残ってる矢島型両掛11号


コレをループを作ったナイロン糸に括るだけ

おび♂の仕掛けの特徴としては・・・
両掛を2本セットするのと

ループを2本撚りにしてるところです

でオモリを付けるとこんな感じに


両掛2本は少しでも掛かる率を高くなるように

ループの2本撚りはオモリで切れるのを防ぐため

絡まない様に、紙に巻いて輪ゴムで止めて
大量生産(笑)

さて、もう少し水が詰まったら出撃してみますか

あなたのポチが励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
見てくれてありがとうございました(*゜∀゜*)
2015年09月06日
加賀FA視察からの飲み会 in 館林♪
さてさて、昨日の事になるんですが・・・
夜に予定があるので、本日も釣りは休業です
が・・・
気になって仕方ないのでw
最近、気温が下がってきたので
シーズン前に加賀の視察に行ってみました
ですが、土曜日の気温は思いの外高く
入場者も竿を休めて、木陰で一休みする程
流石にトラウト達も活性が低いようで・・・
溜まって浮いてました(汗)
こちらファーストポンドはアルビノが目立ちました

そしてセカンドポンドも浮いてます

サードポンドは・・・
触れないでおきますね(爆)
う~ん、気温が下がってきたとは言え
まだ9月 管釣りは長袖着だしてからですね
自宅に戻りマッタリしてると
佐野ケーブルテレビからエンドー食品のしょうがセットが届いた♪

忘れてたけど、企画に応募してたのが当選したらしいw
棚ボタ的なサプライズはやっぱり嬉しいね♪
夕方になり、電車に揺られて向かった先は館林
何年ぶりかで乗った電車・・・最近の電車は気のせいか?
あまりガタンゴトンって鳴らないのに驚いたわ
待ち合わせしてた後輩君と合流して居酒屋の暖簾をくぐる

駆けつけのビールで乾杯

串焼き屋さんだったけど
海鮮も鮮度が良好で、秋刀魚の刺身と
焼きはまぐりを堪能


何種類かの焼酎をロックでグラスを傾けると
あっという間にイイ時間に・・・
ホント楽しい時間は流れるのが早いのね

駅で別れて、電車に揺られて佐野駅下車
まさかの家まで徒歩は結構キツかったな
毎年恒例の鮎釣り行けなかったので
今回は飲み会になったけど・・・
(コレはコレで楽しいんだけどねw)
年内にフライフイッシングにでも行きますか♪
まだまだ釣果では負けられないからね~
本気出します(笑)
あなたのポチが励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
見てくれてありがとうございました(*゜∀゜*)
夜に予定があるので、本日も釣りは休業です

が・・・
気になって仕方ないのでw
最近、気温が下がってきたので
シーズン前に加賀の視察に行ってみました

ですが、土曜日の気温は思いの外高く

入場者も竿を休めて、木陰で一休みする程
流石にトラウト達も活性が低いようで・・・

溜まって浮いてました(汗)
こちらファーストポンドはアルビノが目立ちました


そしてセカンドポンドも浮いてます


サードポンドは・・・

触れないでおきますね(爆)
う~ん、気温が下がってきたとは言え
まだ9月 管釣りは長袖着だしてからですね

自宅に戻りマッタリしてると
佐野ケーブルテレビからエンドー食品のしょうがセットが届いた♪

忘れてたけど、企画に応募してたのが当選したらしいw

棚ボタ的なサプライズはやっぱり嬉しいね♪

夕方になり、電車に揺られて向かった先は館林

何年ぶりかで乗った電車・・・最近の電車は気のせいか?
あまりガタンゴトンって鳴らないのに驚いたわ

待ち合わせしてた後輩君と合流して居酒屋の暖簾をくぐる


駆けつけのビールで乾杯


串焼き屋さんだったけど
海鮮も鮮度が良好で、秋刀魚の刺身と
焼きはまぐりを堪能



何種類かの焼酎をロックでグラスを傾けると
あっという間にイイ時間に・・・

ホント楽しい時間は流れるのが早いのね


駅で別れて、電車に揺られて佐野駅下車

まさかの家まで徒歩は結構キツかったな

毎年恒例の鮎釣り行けなかったので
今回は飲み会になったけど・・・

(コレはコレで楽しいんだけどねw)
年内にフライフイッシングにでも行きますか♪
まだまだ釣果では負けられないからね~

本気出します(笑)
あなたのポチが励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
見てくれてありがとうございました(*゜∀゜*)