ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年10月18日

フライマンの夢は儚く散る・・・

10月12日にupした記事の最後の3行を思い出して欲しい・・・ビックリ

結果から言うと、その日は30㎝程度の小ナマが連発しまして・・・



長年温めてきた野望が再燃しました・・・
そう、フライマンとしての野望が夢が・・・炎
ナマズをフライで釣りたい!
テヘッ

実はおび♂、去年あるブログ記事を目にしてから
思い描いていおりまして・・・アップ
そっくりコピーさせていただきタイイングしてトライしてました(笑)
(何方様のブログかは忘れちゃいましたゴメンナサイ)

何故黙っていたのか?

それは、結果出してから報告したかったからでして・・・タラ~
ココまで結果出ないと、逆に参考意見が欲しくなりupに至りましたヨ汗

EVAスポンジを細切りにしてフレアさせただけのVer.1から
ゾンカーテープをテールに付けたVer.2に進化させるも結果出ずえーん


アピール力が小さいフライで、どこまでアピール力を増幅できるか?
そこが最大のテーマで今回タイイングしたVer.3は
もはやフライと言うカテゴリーからは逸脱してるような?・・・形状にまで昇華キラキラ


フロントにはノイジータイプを彷彿させるカップを
アイスのスプーンを加工して装着
注目


リアには今回最大のアピールポイントであります
スイッシャーペラを装着させましたちょき


ケミホの装着は輪ゴムを使用して止めるイメージOK


コレにより今まで再現できなかったアクションとサウンド
ルアーに負けないアピールを再現出来ることを期待して
早速出撃してきましたダッシュ

到着すると彼方此方から「バフッ」サウンドが響き期待大アップアップ
タックルは折れても痛くないFREESTONE FV 908に
HARDY Sovereignに巻かれた♯6の唯一手元にあるフローティングライン
リーダーは3Xのテーパーのみを利用して3号ナイロンのティペットと
アンバランスかつパワフルなセッティング力こぶ


早速キャスティング開始

数投キャストを繰り返すもバイト無しタラ~
リトリーブに変化を与えても食ってこないガーン

スレてるのか?とルアーに持ち替えると・・・
一撃で答えが出ました
ガーン


何が原因なのだろう?

フライのバランス?

アピール力が足りない?

アプローチの仕方?

リトリーブアクション?

タックルバランス?


もう自信喪失状態ですヨダウン
誰かナマズをフライで釣った経験のある方
ポイントなどありましたら伝授願います
汗


そうそう、話は変わりますが・・・
今年も渡良瀬川サケ有効利用調査に参加することになりました♪キラキラ


今年は是非ともデカい♂を釣りたいと思います


そんな訳で、昼に内祝いを持って来てくれた後輩君ニコニコ
サケで金欠に至るので・・・菅釣りはもう少し先になりそうですえーん

でも、この奥様だろうとセレクト思われるセンスの良さアップ


本当にありがとうございます音符
なかがわ水遊園土産の「あゆの宴」も子供たちに大人気でした(笑)


そんな訳で、サケのタックル準備でも始めますかねちょき


あなたのポチが励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

見てくれてありがとうございました(*゜∀゜*)  

Posted by おび♂ at 08:24Comments(2)ひとり言その他の釣りナマズ