ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2018年11月04日

サーフフラっとw

今年は記録的な珍事が発生し・・・
何と、あの師匠と3回目の釣行となりました(笑)キラキラ

師匠、鮎の熱は冷めた模様ですが
代わりに海釣りに目覚めた様でして
今回は茨城県は鉾田市にサーフフラットを狙いに
フラっと行って来ました
ニコニコ

予備知識も全く持ち合わせていないので
とりあえずYouTubeを見てイメトレ

全然知らなかったけど、結構人気でビックリ
激戦区になってるらしいけど・・・師匠と2人で大丈夫か?
と心配してたけど、頼もしい経験者のS君も同行となり一安心注目

だけどやはり師匠との釣行
寄り道は欠かせずDenny'sでMorning汗
サーフフラっとw
サーフフラっとw

で、着いたけど
流石は噂に聞いた激戦区
正午近いというのにビッシリと埋まってるタラ~
サーフフラっとw

サッと来てパッと釣れる訳じゃないので
この辺の所は海無し県の辛い所ですえーん

暫し眺めて、他も見てみようお言うことで
S君の開拓地も覗いてみると
釣り人もサーファーも少な目で初心者にはイイ感じキラキラ

今日筆卸しのソルトブレスウェーダーに早速着替えてエントリー
サーフフラっとw

すると先行者の方の竿が絞ってる!
ガン見してると上がって来たのは40㎝クラスのヒラメビックリ

居るじゃん♪

で、俄然ヤル気が出るも離岸流がどれか?とか岩礁が沈んでるのはどこ?
なんて分かる由もないので、取敢えずキャストしてみる汗
サーフフラっとw

ヒラメって海底に居るんだから底をとればイイんだよね?

って訳でフラットジャンキー ロデム4をシャクリながら引いてくると
マゴチ(と思われる?)が奇跡的に針に掛かりボ抜け達成(なのかな?)テヘッ
サーフフラっとw

師匠がヒラメの幼魚を掛け、メタルジグのタダ引きとの事で
早速真似してこれで釣れたら奇跡だよね・・・とか思いながら釣ってると

奇跡起きました(笑)キラキラ
サーフフラっとw

師匠が釣ったのと同じようなヒラメの幼魚か掛かる
君の親に用があるのだが・・・もっと大きくなったら再開しようと約束し
海へ帰してあげましたが、あとからシタビラメなんじゃ?という意見をもらいビックリ
そうなのかな?と思いましたが

小さくて食べるところも見当たらないので
まぁリリースでヨシとしました
汗

開始前は釣れること前提で取り込みとか心配してたけど・・・
案の定そんな簡単に釣れる訳も無く惨敗で終わりましたが
これでまた一つ新しいジャンルが開拓できた♪
アップ

帰りは安定の大童ラーメンの担々麺で一日を〆ました
サーフフラっとw
サーフフラっとw

師匠、今回も何から何までお世話になりましたキラキラ
また釣りに行きましょう! 今度は終始本気でお願いします(笑)

S君 また色々と教えて下さいヨロシクですニコニコ



あなたのポチが励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

見てくれてありがとうございました(*゜∀゜*)



同じカテゴリー(その他の釣り)の記事画像
渡良瀬川クリーン運動と外来魚駆除に参加して来ました
平成最後の海強化合宿ボッチ旅 in 茨城
超プラス思考で割り切ってみたw
フナに始まり・・・リベンジの結果は如何に?
フナに始まり鮒に終わる・・・2019始まり編は不安要素満載な結果に
狙って本命を釣るという事
同じカテゴリー(その他の釣り)の記事
 渡良瀬川クリーン運動と外来魚駆除に参加して来ました (2019-05-12 16:30)
 平成最後の海強化合宿ボッチ旅 in 茨城 (2019-04-29 22:16)
 超プラス思考で割り切ってみたw (2019-01-27 11:52)
 フナに始まり・・・リベンジの結果は如何に? (2019-01-14 21:06)
 フナに始まり鮒に終わる・・・2019始まり編は不安要素満載な結果に (2019-01-13 17:03)
 狙って本命を釣るという事 (2018-11-25 17:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サーフフラっとw
    コメント(0)